初心者さんにオススメ日本のフリー素材サービス
これからご紹介するのは、すべて商用利用可能なフリー素材サービスです。
なお、本ページに掲載している情報は2020年3月現在のものです。
利用規約・ライセンスは変更されることがありますので、必ずフリー素材サイトで、利用規約・ライセンスの確認をしてから使用するようにしてください。
ぴよたそ



表情豊かなひよこがいっぱいで、見ているだけでも楽しいぴよたそさん。SNSのプロフィールや、Webサイトでもよく使われているイラストです。ほどよくゆるく親近感のあるひよこに癒される人も多いはず。
ガーリー素材



とってもやさしい雰囲気の女性向けのイラストが集まるガーリー素材さん。背景に使える画像や、説明のワンポイントに使える画像など、使いやすい素材が揃っているので、やさしい雰囲気のWebサイトや女性をターゲットにしたWebサイトにオススメ。
いらすとや



仕事が早い・どこでも使える・超大量のイラストが揃っているいらすとやさん。Webサイト以外にも、お店や地域の案内や官公庁の掲示板など、ジャンル問わずあちらこちらで使われています。かゆいところに手が届くマルチに活躍してくれるイラスト。
わんパグ



とっても愛らしいイラストのわんパグさん。かわいい・やさしい雰囲気のWebサイトにピッタリ。他にも、今日もわんパグ・子供や赤ちゃんのイラストわんパグなど姉妹サイトがあります。
イラストAC



会員数が500万人突破のイラストACさん。Webサイトの制作には欠かせない存在。カテゴリ分けされていて検索しやすく、様々な目的で使える高品質なイラストが豊富。
写真AC



会員数が50万人突破の写真ACさん。イラストACの姉妹サイト。こちらもカテゴリ分けされているので検索がしやすく、様々な目的で使える高品質な写真が豊富。
フリー素材で見つからない時は?
フリー素材もクオリティが高くて種類も豊富になってきたのですが、素材の種類が多くクオリティも非常に高い有料素材と比べてしまうと、なんだか物足りないと思ってしまうのも事実です。
有料素材サイトは、素材を探しやすいようにレイアウトを工夫していますし、検索では詳細な絞り込みができますので、探す時間の短縮になります。
メインビジュアルには有料素材を使って、投稿内にはフリー素材を使うなど、運営するWebサイトをどんな風にみせたいかによって有料素材とフリー素材を使い分けるのがいいと思います。
そして、フリー素材で満足できなかったあなたに紹介させていただくのは、PIXTA(ピクスタ)さんです。
PIXTA(ピクスタ)さんは、4,983万点以上の写真素材・イラスト素材・動画素材・音楽素材を提供しているストックフォトサービスです。
断トツで日本人モデルの画像が多いです!
ここすごく大事です!
やっぱりね、日本人モデルの画像を使うと生々しくなって説得力が増しますからね。
おつかれさまでした(^_^)
以上がホームページ作成・ブログ作成におすすめのフリー素材のご紹介でした。
画像掲載許可待ちのサイトがあるので、おそらく、増えます!ご紹介させていただく素材サイトさん。
それと、今回は日本の素材サイトの紹介でしたが、海外の素材サイトも紹介する予定です。
楽しみにお待ちくださいね。(*^^*)
Webサイトを運用するためには画像・イラスト素材は欠かせません。
使用する画像やイラストでWebサイトのイメージがガラッと変わってしまいますので、Webサイトのイメージに合わせて画像・イラストを選ぶことが重要です。
わからないことがありましたら、気軽にお問い合わせくださいませ。
お読みいただき、ありがとうございました。<(_ _*)>
Chiharu