MENU
  • ブログのはじめ方
  • ブログノウハウ
    • 書き方
    • SEO対策
    • デザイン
    • 画像・イラスト素材
    • ネタの探し方
    • 稼ぎ方
  • 自分と向き合う
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ChiharuDesign
  • ブログのはじめ方
  • ブログノウハウ
    • 書き方
    • SEO対策
    • デザイン
    • 画像・イラスト素材
    • ネタの探し方
    • 稼ぎ方
  • 自分と向き合う
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ChiharuDesign
  • ブログのはじめ方
  • ブログノウハウ
    • 書き方
    • SEO対策
    • デザイン
    • 画像・イラスト素材
    • ネタの探し方
    • 稼ぎ方
  • 自分と向き合う
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログノウハウ
  3. 【WordPressでアバターを使う】Gravatarで簡単画像登録

【WordPressでアバターを使う】Gravatarで簡単画像登録

2022 7/14
ブログノウハウ
2022-07-14
Gravatar グラバター

WordPressのコメント欄やプロフィールで使う自分の「分身」を表すキャラクター画像のことを「アバター」と呼びます。

WordPressでアバターを使うには、連動しているGravater/グラバター(アバター提供サービス)に画像を登録すると自動的に反映されます。

グラバター アバター
もくじ

WordPressでアバターを使う手順

WordPressでアバターを使う手順は、こちら。

STEP
WordPress.comアカウントを作成

STEP
Gravatarで画像を登録

手順1. WordPress.comアカウントを作成

Gravatarと連動しているためWordPress.comのアカウントを作成します。

WordPressには、WordPress.comとWordPress.orgの2種類あるので、間違えないように気をつけてください。

WordPress.com
WordPress.org

では、WordPress.comのアカウントを作成しましょう。

グラバター Gravatar

WordPress.comのアカウントを作成するため、Gravatarにアクセス、「Gravatarを作成」をクリックします。

グラバター Gravatar

メールアドレス・ユーザー名・パスワードを入力、「アカウントを作成」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

「登録したメールアドレスにメールを送りますよ。リンクがあるので、クリックして確認をしてください。」という内容が表示されますので、メールを確認をしてください。

グラバター Gravatar

メール本文の「アカウントを有効化」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

これでWordPress.comのアカウントを作成できました。ログアウトをしてページを閉じてください。

手順2. Gravatarで画像を登録

アバターに使う画像をあらかじめ用意してから、作業をすすめるようにしてください。

Canva Proなどのオンラインサービスを使えば、簡単にオリジナルの画像を作成できますのでおすすめです。

グラバター Gravatar

Gravatarにアクセス、「ログイン」をクリックします。

グラバター Gravatar

「ここをクリックして追加してください」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

「新規アップロード」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

「ファイルを選択」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

画像を選択してクリックしてください。

グラバター Gravatar

アバターに使う画像が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

アバターの画像は正方形に切り抜き、「画像切り抜き」をクリックしてください。

グラバター Gravatar

「G」に合わせて「Set Rating」をクリックしてください。

Gravatarの画像はゲームのアバターなどにも使われるため、自動で表示・非表示ができるように下記の通りに格付けをしています。

  • G:あらゆる人に適切
  • PG:不快感を与える恐れー13歳以上向き
  • R:18歳以上の成人向き
  • X:最高レベルの制限
グラバター Gravatar

以上で完了です。これでWordPressのコメントやプロフィールに自動で画像が反映されるようになりました。


以上【WordPressでアバターを使う】Gravatarで簡単画像登録でした。

お読みいただきありがとうございます。

ブログノウハウ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 【コピペOK】ブログ初心者向けプライバシーポリシーの書き方
    2022-12-20
  • 初心者向け プロフィールの書き方 ブログ
    初心者向けブログのプロフィールの書き方【テンプレあり】
    2022-12-11
  • WordPrssでブログをはじめるために必要なプラグイン10こ
    2023-01-24
  • ブログをはじめる
    【初心者向】ブログをはじめる前に知っておきたい3つのこと
    2022-11-14
  • XMLサイトマップ
    【プラグインXML Sitemap & Google News】XMLサイトマップでSEO対策
    2023-01-24
  • グーグルアナリティクス グーグルサーチコンソール 連携 関連付け
    グーグルサーチコンソール×グーグルアナリティクス連携(関連付)
    2022-06-30
  • セキュリティ SSL化
    ブログに必須の独自SSL化で【https://】にする
    2022-06-25
  • オンラインサービス hatchful Canva LOGO MAKER
    【Canva・hatchful・LOGOMAKER】ロゴ作成サービスの使い方
    2022-06-25
Chiharu
Webサービス業
ご訪問いただき、ありがとうございます。ブログ運営者のChiharuです。

「自分らしく生きること」を目的として、ブログで収入を得るための情報を発信中。

記事を読むだけでなく、見てわかるように図解や画像を多めに使い、伝わりやすさを大切にしています。
最近の投稿
  • 【コピペOK】ブログ初心者向けプライバシーポリシーの書き方
  • 初心者向けブログのプロフィールの書き方【テンプレあり】
  • WordPrssでブログをはじめるために必要なプラグイン10こ
  • 【初心者向】ブログをはじめる前に知っておきたい3つのこと
  • 【プラグインXML Sitemap & Google News】XMLサイトマップでSEO対策
カテゴリー
  • SEO対策
  • ブログのはじめ方
  • ブログの書き方
  • ブログの稼ぎ方
  • ブログノウハウ
  • 画像・イラスト素材
  • 自分と向き合う
もくじ
WordPressテーマSWELLを使っています
当ブログへのリンクについて
当ブログは、基本的にリンクフリーです。

記事の引用をされる際は、引用元の明記と該当ページへのリンク、もしくはトップページへのリンクを貼っていただければOKです。

\ このブログが役に立ったら /

サポートする
menu
  • ブログのはじめ方
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

© 2021 ChiharuDesin.

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • 検索
  • トップへ
もくじ