
今回は、THE THOR(ザ・トール)ピックアップ3記事のカスタマイズ方法についてお伝えします。
ピックアップ3記事以外のTHE THORのカスタマイズ方法は、こちらにまとめてありますので参考になさってください。
初心者さん・THE THORのTOPページをカスタマイズをしたいけど、ここの名前ってなに?・THE THORのTOPページは、なにからカスタマイズすればいい? Chi[…]
THE THORピックアップ3記事カスタマイズの手順
- STEP1サンプルを見てカスタマイズする内容を決める
- STEP2それぞれのカスタマイズをする1.ピックアップ3記事の表示・非表示
2.ピックアップ3記事の見出し
3.ピックアップ3記事の画像の大きさ
4.ピックアップ3記事の画像マスク
5.ピックアップ3記事の表示する記事の指定
6.カテゴリーのイメージカラー

当ブログでは、THE THORを購入したけれど「使い方がわからない…」という方のためにカスタマイズサポート・カスタマイズ代行をお受けしています。
これからブログをはじめる方のお悩み相談や、WordPressの相談・設定代行もお気軽にお問い合わせください。
THE THORピックアップ3記事のカスタマイズサンプル



16:9
4:3








【カスタマイズ1】ピックアップ3記事の表示・非表示
THE THORピックアップ3記事は、表示・非表示を選択することができます。



- WordPressのダッシュボード
- 外観
- カスタマイズ



Topページ設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事を表示するか選択
選択して をクリック
【カスタマイズ2】ピックアップ3記事の見出し
THE THORピックアップ3記事は、見出し・見出し左に表示するアイコン・見出し左に表示する補足説明をカスタマイズすることができます。
THE THORピックアップ3記事は、見出しを入力しないと表示ができない仕組みになっているので、ご注意ください!見出し左に表示するアイコン・見出し右に表示する補足情報は、空欄でもピックアップ3記事は表示されます。

- WordPressのダッシュボード
- 外観
- カスタマイズ



Topページ設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事設定>セクションの見出しを入力
セクションの見出しを入力して をクリック
アイコンを表示:表示させたいアイコン名を入力
補足情報を表示:補足情報を入力


【カスタマイズ3】ピックアップ3記事画像の大きさ
THE THORピックアップ3記事に表示する画像の大きさは、16:9・4:3・1:1の3種類から選択できます。
16:9
4:3


- WordPressのダッシュボード
- 外観
- カスタマイズ



Topページ設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事設定>画像アスペクト比を選択
画像の大きさを選択して、 をクリック
【カスタマイズ4】ピックアップ3記事見出し画像のマスク
THE THORピックアップ3記事の見出しの画像マスクは、下記の5種類から選択することができます。
(画像マスクとは、画像に透明度のある色や画像でカバーをかけること)
ブラック
ブラックメッシュ
カラー
カラー+画像グレー


- WordPressのダッシュボード
- 外観
- カスタマイズ



Topページ設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事設定>カラー系マスク利用時の色を指定
画像のマスクを選択して、 をクリック

カラー系のマスクは、色の指定ができるので「色を選択」をクリックして色の指定をします。
色の指定は「色を選択」をクリックしてカラーパネルが表示されたら、白い丸や白い四角をクリックしながら動かして色を選択、または、カラーコードを直接入力します。
【カスタマイズ5】THE THORピックアップ3記事の記事指定
THE THORピックアップ3記事に表示させたい記事を指定して表示させることができます。表示指定は、投稿名・カテゴリ名ではなく、IDを使って指定するので番号を調べてIDを入力します。



- WordPressのダッシュボード
- 外観
- カスタマイズ



Topページ設定>ピックアップ3記事設定>ピックアップ3記事設定>1番目の記事IDを入力>2番目の記事IDを入力>3番目の記事IDを入力
ピックアップ3記事に表示させたい投稿ページ・固定ページのIDを入力して、 をクリック
空欄の部分は、自動的に他の記事が表示されるようになります。
【カスタマイズ6】カテゴリーのイメージカラー


THE THORのカテゴリーはイメージカラーをカスタマイズすることができます。イメージカラーをカスタマイズすると、アイキャッチの右上にイメージカラーを背景にしてカテゴリーが表示されるようになります。
他には、カテゴリーごとのアーカイブページのタイトル、TOPページのピックアップ3記事、TOPページのカテゴリごとの最新記事にイメージカラーが反映されるようになっています。

- ダッシュボード
- 投稿
- カテゴリー

- 色の指定は「色を選択」をクリックしてカラーパネルが表示されたら、白い丸や白い四角をクリックしながら動かして色を選択、または、カラーコードを直接入力
をクリック
カテゴリーの作成方法もお伝えしますね。

- ダッシュボード
- 投稿
- カテゴリー

- カテゴリーの名前を入力
- カテゴリーのURLをアルファベットで入力
をクリック

- ダッシュボード
- 投稿
- 新規追加

クラッシックエディタ
- カテゴリー名を入力
- 新規カテゴリーを追加をクリック
をクリックしてカテゴリの追加が完了

ブロッククエディタ
- カテゴリー名を入力
- 新規カテゴリーを追加をクリック
をクリックしてカテゴリの追加が完了
THE THORピックアップ3記事のカスタマイズは完了です。
おつかれさまでした。
以上が、【THE THORピックアップ3記事のカスタマイズ】初心者向けに画像付きで解説でした。
わからないことや、ご相談は、お気軽にお声がけくださいね。
お読みいただき、ありがとうございました。
Chiharu